Sails 英語コーチ養成講座の感想をいただきました
英語とコーチングを通して、学び続ける楽しさと、成長へのきっかけを提供しています。川越在住、トラストコーチングスクール認定シニアコーチの山道志帆です。
前回の記事に引き続き、またまた現在進行形でSails英語コーチ養成講座を受講してくださっている素敵な女性に感想をいただきましたので、シェアさせていただきます。
私は養成講座のセッションの時は、コーチとしても、コンサルタントとしても、英語コーチの先輩としても、ただただお役に立ちたいなと思っています。
1.受講しようと思ったきっかけ
業務委託だけに頼っていると、仕事が来なくなった時に困ると思った事がきっかけで、英語コーチのコーチという明確なコンセプトに惹かれました
2.おすすめできるポイント
単に講座の作り方を学べるだけではなく、様々な角度から講座運営に必要な知識を得ることができる
3.山道志帆の印象
変に圧をかけてくることもなく、人として安定した感覚を持っていて、安心して接することのできる人
こういうふうに言っていただけるとすごくうれしいですね。ありがとうございます。
講座の中では、私が知っている知識はすべてお伝えしていますし、クレーム等も含め、これまでの英語コーチとしての7年以上の経験の中で起きた出来事も、包み隠さず話しています。
これから、英語コーチとして、自分のビジネスを前に進めていきたい方に伝えられること、伝えるべきことはお伝えしていますので、安心して、お越しくださいね。
無料おしゃべり30分間は、随時受け付けております。
お問い合わせは、LINE公式が早くてさっぱりしていて、おすすめです。
ゼロから英語コーチになりたいみなさんのためのポッドキャストはこちら↓
ゼロから英語コーチになるために 最初に知っておくべき7つの基本 無料メール講座はこちら↓
すでに、英語コーチとしてお仕事を始めている方には、私と、ベテラン絵理子コーチとでビジネスについて語っているポッドキャストがおすすめです。
英語を使いこなして、新しい仕事に挑戦してみたい!と思っている人はぜひ一度、ご相談くださいね。