MENU
  • 英語コーチ育成
    • 英語コーチのためのサポートセッション
    • 英語コーチ養成講座
  • Sails英語コーチ
  • 英語コーチング
  • パーソナルコーチング
    • 短期継続コーチング
    • すごい目標設定
    • トラストコーチングスクール
    • マザーズコーチングスクール
    • パートナーシップコーチング
  • 自己紹介
  • Blog
  • お問い合わせ

Sails | 山道 志帆 Official Web Page

  • 英語コーチ育成
    • 英語コーチのためのサポートセッション
    • 英語コーチ養成講座
  • Sails英語コーチ
  • 英語コーチング
  • パーソナルコーチング
    • 短期継続コーチング
    • すごい目標設定
    • トラストコーチングスクール
    • マザーズコーチングスクール
    • パートナーシップコーチング
  • 自己紹介
  • Blog
  • お問い合わせ
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2020年8月

2020年8月

2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 shihoshi コーチング

トラストコーチングスクールの感想をいただきました

英語とコーチングで前に進むあなたを応援しています。パーソナルコーチの山道志帆です。     […]

2020年8月24日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 shihoshi Sails Podcast

Sails Podcast #40 英語学習を続けるにあたって一番大切なこと

【英語学習を続けるにあたって実は一番大切なことってこれです】     英語とコーチングで前 […]

2020年8月16日 / 最終更新日 : 2020年8月16日 shihoshi つぶやき

12回目 ママのための英語コーチスナック 山道 開店しました

昨夜はマニアックな英語学習話で盛り上がりました。 英語とコーチングで前に進むあなたを応援しています。パーソナル […]

2020年8月13日 / 最終更新日 : 2020年8月13日 shihoshi 英語コーチ

英語コーチ仲間がどんどん増えています

英語学習と英語コーチングについて熱く熱く語れる仲間がどんどん増えていてとてもうれしい日々です。   […]

コーチ 山道 志帆

9705c7ab-d8b6-4453-91ee-efeb17748fa7

英語 x コーチングの可能性を信じているトラストコーチングスクール認定コーチ。8歳と6歳の母。
一人目の出産後、育児だけの日々に早々疲れてしまいママのための英語サークルSailsを立ち上げ。その後、働くことと英語学習の両立を模索する中で、コーチングに出会いトラストコーチングスクールの認定コーチに。
現在は、英語学習に行き詰まったビジネスパーソンを中心に継続的な英語コーチングを行っている。2020年からは英語コーチが日本を救う!を合言葉に英語コーチの養成、サポートにも力を入れている。埼玉県川越市在住。TOEIC980、英検1級。TESOL修士。
≫ 詳しいプロフィールはこちらから

サイト内検索

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせ

最近の投稿

NHK現代ビジネス英語の勉強会 今週4月16日金曜日です

2021年4月13日

トラストコーチングスクールの感想をいただいています

2021年4月12日

Sails 英語コーチクラブ活動やってます

2021年4月4日

Sails Podcast #63 穴があったら入りたい思い出

2021年4月3日

短期継続セッションの感想をいただきました

2021年4月2日

Sails Podcast #62 あなたには今本当に英語が必要なのでしょうか?

2021年3月29日

現在のサービス一覧

2021年3月23日

英語コーチのための「コーチングの基本」読書会のお知らせ

2021年3月22日

【予約受付中】4月15日木曜日 オンライン集客についていくみ先生に聞いてみよう

2021年3月16日

Sails Podcast #61 こころもからだも整える

2021年3月14日

カテゴリー

  • Sails Podcast
  • Sails YouTube Channel
  • お知らせ
  • つぶやき
  • コーチング
  • 川越
  • 英語コーチ
  • 英語学習について

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 英語コーチ育成
  • Sails英語コーチ
  • 英語コーチング
  • パーソナルコーチング
  • 自己紹介
  • Blog
  • お問い合わせ

Instagram

【改めましてNHK現代ビジネス英語】

今週金曜日21時半からは
NHK現代ビジネス英語の勉強会です。

ちょっと難しいぞ!っていう英語の勉強は
ひとりでは続けにくいよね、、

というあなたのための勉強会です。

今回は記念すべきLesson1✨です!

どなたでもウェルカムな勉強会なので、
英語コーチのみなさんも、
英語学習者のみなさんも、
英語をキープしたいみなさんも、

お気軽にご連絡くださいね。

予習必須です❗️

今回からは男性も参加予定。
男女問わず、お問い合わせお待ちしていますね。


************
************


山道志帆のHPはこちら。
https://sails-for.com
@yshihoshi のプロフィールから

英語コーチになりたい人も、
英語力を上げたい人も、
英語が好きな人はみんなウェルカム。

まずはトラストコーチングスクールからがおすすめ。

無料おしゃべり30分実施中です。
現在4月スタートのご案内をしています。

#英語コーチング 
#英語コーチ養成講座 
#英語コーチのためのサポートセッション
#トラストコーチングスクール

詳しくはプロフィールから👍🏻

【英語コーチスナック山道 開店しますよ〜】

はじまってからはや、1年。

こんなに続くとは思わなかった
英語コーチスナック 山道🍷ですが、
みなさまのおかげで楽しく続いております。

次回は4月10日土曜日22時からです。

いつだって、テーマは

英語をつまみにお酒を楽しもう❣️

なので、私も楽しく飲んでます😊

一年前はこんなにコロナが続くなんて思ってなかったし、
リアルにスナックができるてるかなー
と軽く考えていましたが、

オンラインはありがたい時間ですね✨

英語コーチ、英語学習者、
英語が実はちょっと気になるひと。

英語が好きな人はみんなウェルカムですので、
お気軽に遊びに来てくださいね。

おしゃべりしましょう。

真面目な英語学習の話になることも、
真面目なビジネスの話になることもありますが、

みなさんとおしゃべりを楽しんでいます。

興味のある方はぜひ、LINEに登録の上、
参加希望でーす!と連絡くださいね。

zoomのURLを送ります。


いらっしゃいませ〜


************
************


山道志帆のHPはこちら。
https://sails-for.com
@yshihoshi のプロフィールから

英語コーチになりたい人も、
英語力を上げたい人も、
英語が好きな人はみんなウェルカム。

まずはトラストコーチングスクールからがおすすめ。

無料おしゃべり30分実施中です。
現在4月スタートのご案内をしています。

#英語コーチング 
#英語コーチ養成講座 
#英語コーチのためのサポートセッション
#トラストコーチングスクール

詳しくはプロフィールから👍🏻

【安心してふざけよう】  今月の 【安心してふざけよう】

今月のSails英語コーチクラブ活動。

みんなで楽しくふざけてます。

このかんじがあるから、
参加したい時に参加できたり、

ふと、話したり、相談したり、
それに答えたりできるのかなー

と思っております。


みんな、英語コーチとして、
スーパーな人たちだからこそ、
ふざけて、すっぴんで、気合入れなくても、
帰ってこれる場所でSailsはあり続けます。


************
************


山道志帆のHPはこちら。
https://sails-for.com
@yshihoshi のプロフィールから

英語コーチになりたい人も、
英語力を上げたい人も、
英語が好きな人はみんなウェルカム。

まずはトラストコーチングスクールからがおすすめ。

無料おしゃべり30分実施中です。
現在4月スタートのご案内をしています。

#英語コーチング 
#英語コーチ養成講座 
#英語コーチのためのサポートセッション
#トラストコーチングスクール

詳しくはプロフィールから👍🏻

【Sails Podcast #63 穴があったら入りたい思い出】

今回のSails Podcastでは、

会社員時代から、ごく最近までよくやっていた恥ずかしいことをシェアさせていただきました。

これをやらなくなってきたのは、
コーチングを学び続けているからだなと改めて感じているのです。

今でもたまーに、ちらっと考えちゃう時もあるんですが、、、

みなさま、

〜でなければならない!
〜だと思われたい!

が強くなってませんか??

そういう時って恥ずかしいことしがちですので、要注意です。

肩の力の抜き方、
自分でわかってますか?


************
************


山道志帆のHPはこちら。
https://sails-for.com
@yshihoshi のプロフィールから

英語コーチになりたい人も、
英語力を上げたい人も、
英語が好きな人はみんなウェルカム。

まずはトラストコーチングスクールからがおすすめ。

無料おしゃべり30分実施中です。
現在4月スタートのご案内をしています。

#英語コーチング 
#英語コーチ養成講座 
#英語コーチのためのサポートセッション
#トラストコーチングスクール

詳しくはプロフィールから👍🏻

【あなたには今本当に英語が必要なのでしょうか】

Sails Podcast #62をアップしました😊

プロフィールから飛べます。

英語をやるぞ!
って決めたら、ぜひ一度コーチと話してみてくださいね。

そこで一呼吸置くことが
英語学習継続のポイントな気がします。

勢いで動くのも大好きだけど
長く心地よい距離感で
関係性を作っていきたいなら

一呼吸大切にしてみてくださいね。

優しくいうとこういうことを話しています。


つまりは、英語を学んだからって
あなたの人生がガラッと変わるわけではないし、
英語コーチがあなたの人生を好転させるわけではなくて、
英語はあくまでも手段で、
いつだって人生の主役はあなたなんですよーという話です。

ここを腑に落として、ぜひ英語学習沼に入ってきて欲しいな!!

待ってます!!

楽しいよ!!

************
************


山道志帆のHPはこちら。
https://sails-for.com
@yshihoshi のプロフィールから

英語コーチになりたい人も、
英語力を上げたい人も、
英語が好きな人はみんなウェルカム。

まずはトラストコーチングスクールからがおすすめ。

無料おしゃべり30分実施中です。
現在4月スタートのご案内をしています。

#英語コーチング 
#英語コーチ養成講座 
#英語コーチのためのサポートセッション
#トラストコーチングスクール

詳しくはプロフィールから👍🏻

【英語コーチのための読書会開催しました】

「コーチングの基本」という本を英語コーチのみんなで1章ずつ読み進めてみよう!

という読書会を開催しました。

教科書みたいだよね、
という声続出の結構難易度高めの本も
みんなで読み進めれば怖くない👍🏻

みんなの悩みを共有して
これからの読書会が楽しみになるような時間になりました。

英語コーチはひとりじゃない。

そんな気持ちで無料の読書会してますので、
興味のある方はぜひお気軽にご連絡くださいね。

ティーチングとコーチングの捉え方。

ここは永遠の課題になりそうだなーーと思ってます。

すべてはクライアントのための時間に。

来月は第2章を読み解きます。


************
************


山道志帆のHPはこちら。
https://sails-for.com
@yshihoshi のプロフィールから

英語コーチになりたい人も、
英語力を上げたい人も、
英語が好きな人はみんなウェルカム。

まずはトラストコーチングスクールからがおすすめ。

無料おしゃべり30分実施中です。
現在4月スタートのご案内をしています。

#英語コーチング 
#英語コーチ養成講座 
#英語コーチのためのサポートセッション
#トラストコーチングスクール

詳しくはプロフィールから👍🏻

マザーズコーチングスクールを開講したあとのつぶやき

コーチングを学ぶようになって、正直、自分のこどもへの関わりを課題だなと思うことも増えた。

だって、こういうのはよくないとか、こういうふうにしたほうがいいよね、とかもわかるようになってきたから。

自分のいたらなさが
意識できるようになってきたから。


それが苦しい時もあるけれど、


たださ、同時に、こういう、
日々の何気ない風景のありがたさとか、
かけがいのなさとか、
いかにしあわせなのか
ってことも、前よりも敏感に感じられるようになってきたのかもしれないな。

夕方になってから家族4人で公園に行って、
一緒に滑り台を永遠に滑りながら学校の話をして、
桜が見たいからと散歩に付き合ってもらい、
母さんのスキップと横ジャンプを見せつける。

本当になにげないこの一瞬一瞬に感動する感度が上がったのは
きっとコミュニケーションを学び続けているからなんだろうなと。


知らんけど、、
今年、桜が咲き始めたタイミングの今日の夕焼けがとってもキレイだった。
【オンライン集客についていくみ先生に聞いてみよう!】

Sails春の特別セミナーのお知らせです。

4月15日木曜日21時〜22時
@zoom
参加費 2,000円
対象 オンラインでの集客について学んでみたいひと(英語以外の方もウェルカムです)

@himawari.city1110 いくみ先生は私のWebサイトを作ってくれたひとです。

私はいくみ先生の流行りを追うだけじゃない本質的なウェブに対する考え方がすごく好きで、
集客に困った時や、ウェブに悩んだときはいつも相談させてもらってます。

結構ピリッとした甘くなーい話の時もあるのですが、
このご時世、本当に相手のことを思って厳しいことを言ってくれる人って少ないなと思っているので、
ついつい頼っちゃうんですよね。

ということで、オンライン集客って、いやーホント難しいわ、と思っている私がいくみ先生にお願いして、
セミナーをやっていただけることになりました。

みんなからの質問にどんどん答えてくれるそうなので、申し込みフォームに熱い質問をどんどん書いていただけたらなと思っています。

また、先着3名で生ブログ添削も募集したのですが、こちらはすでに締め切っています。

私自身が1番楽しみにしていますが、
長く続けられるオンライン集客について
いろいろ話しましょー

興味のある方はコメントかDMくださいね。

ブログからも申し込みフォームに飛べるようになっています。

英語仲間もコーチ仲間もみんなウェルカムです👍🏻👍🏻

春の学びにぜひ!


************
************


山道志帆のHPはこちら。
https://sails-for.com
@yshihoshi のプロフィールから

英語コーチになりたい人も、
英語力を上げたい人も、
英語が好きな人はみんなウェルカム。

まずはトラストコーチングスクールからがおすすめ。

無料おしゃべり30分実施中です。
現在3月スタートのご案内をしています。

#英語コーチング 
#英語コーチ養成講座 
#英語コーチのためのサポートセッション
#トラストコーチングスクール

詳しくはプロフィールから👍🏻

【実践ビジネス英語勉強会】  先 【実践ビジネス英語勉強会】

先日は英語力をさらに上げたいみなさんと

NHKの実践ビジネス英語の勉強会
3回目を開催しました😊

開催します!と告知した翌日くらいに3月号で終了とわかってかなり悲しかったのですが、、、

大丈夫です!

ムックがあります👍🏻

続けていきます。

この勉強会があるから、勉強してます。
というお声もいただいています。

私もまったく同じです。

私もこれがあるから英語学習続けられてます。

ひとりで難しいことはみんなでね!!

参加したい!というかたはDMくださいね。

英語講師、英語コーチ以外の学習者も多いです。
英検準1級、1級を目指している方におすすめです。

ペアの人に迷惑かけないために、
ガチで予習が必須です。

本気の方、お待ちしています。

2週間に1回。30分の勉強会をぺースメーカーにして、
またがんばりましょー😊


************
************


山道志帆のHPはこちら。
https://sails-for.com
@yshihoshi のプロフィールから

英語コーチになりたい人も、
英語力を上げたい人も、
英語が好きな人はみんなウェルカム。

まずはトラストコーチングスクールからがおすすめ。

無料おしゃべり30分実施中です。
現在3月スタートのご案内をしています。

#英語コーチング 
#英語コーチ養成講座 
#英語コーチのためのサポートセッション
#トラストコーチングスクール

詳しくはプロフィールから👍🏻

Load More... Follow on Instagram

Twitter でフォロー

ツイート

Youtube

Copyright © Sails | 山道 志帆 Official Web Page All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.