TCSキャリアコーチングをお届けしています

英語とコーチングを通して、学び続ける楽しさと成長へのきっかけを提供しています。川越在住、トラストコーチングスクール認定シニアコーチの山道志帆です。

今日はキャリアコーチングの話をしようと思います。

まずは、実際に受講してくださった方からの感想です。

 

自分の中にある「あれもこれも」すべてが今につながっている——そんな感覚と、これから起こるすべての出来事を肯定できるような、豊かな時間でした。

日々、つい淡々と過ごしてしまいがちですが、立ち止まって、自分のキャリアや人生そのものと向き合う。そんな贅沢なひとときになりました。

コーチと対話を重ねながら進めていくからこそ、自分一人では気づけなかった視点に出会えたのだと思います。その気づきが、とても心地よく感じられました。

志帆さんは、決してジャッジせずに、まっすぐに話を聞いてくれる。だからこそ、安心して自分を開けます。

「嫌いな自分も活かしていい」——という視点に背中をぐっと押された気持ちです。

どんな人におすすめですか?

気づけば毎日のタスクに追われて、心を置き去りにしていると感じる人

これからの人生の在り方について考えたいけれど、一人だと考えが堂々巡りになってしまう人

 

という、感想をいただいております。

 

キャリアというと、どうしても「会社」の中で、どう生きていくのか、出世とか転職とかをイメージするかと思いますが、トラストコーチングが考えるキャリアはズバリ、「人生」そのものです。

 

だからこそ、未来だけではなく、過去のあなた自身のことも、優しく抱きしめながら、セッションを進めていきたいと思っています。

何か変化のきっかけが欲しいけど、何がいいのかなと考えて、考えて、実際に動けなくなってしまっているあなたにぴったりなTCSキャリアコーチングです。

 

ぜひ未来の自分のためにも、気軽にキャリアコーチングを受ける時間を作っていただきたいと思っています。

 

 

私は転職エージェントでも、キャリアコンサルタントでもないので、正解を伝えたり、アドバイスをしたりはしませんし、できません。

でも、みなさんが自分自身と向き合う充実した時間を作りだすことができます。

 

こちらは、会社員もしつつ、自身の会社も経営する40代の男性の感想です。

 

「人との出会い」に対するアクションに対して、しっかり計画を持って進めていくことを決断させてくれた。

また、どのような出会いを大切にするべきかも考えなおすきっかけになったので、今後も有意義な出会いを作れるように思う。

現在の自分の努力量やペースでは、自分が掲げた目標にたどりつかないと感じている方にとって、ブレイクスルーのきっかけを与えてくれるコーチング内容です。

 

ご自身が直近で考えていた出来事とリンクさせて、セッションの中でしっかりと考えて、言葉を紡いでくださいました。

継続的に、コーチングをお届けしているクライアントさんですが、その挑戦がこれからも本当に楽しみです。

同じマテリアルを使ったセッションでも、会話の方向性も、出てくる話も異なるのがコーチングです。

ぜひコーチとの対話を体感していただきたいと思います。

 

 

TCSキャリアコーチングセッションの詳細は、

こちらから

 

2時間マンツーマンのセッションで、オンラインZOOMもしくは対面(川越限定)でお届けしています。

通常は、15,000円(税込)ですが、現在、先着10名様限定で、10,000円でお届けしています。(あと数名です)

 

英語、日本語、どちらでも対応していますので、気になった方はお気軽にこちらからご連絡くださいね。

友だち追加

お名前と「キャリコーチング」とお送りください。

 

人生について語り合うって、すごく壮大なようで、とっても楽しいものです。

きっと明日から、またがんばろう!っていうエネルギーが湧いてくると思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。